不妊症の定義は、「結婚してふつうの性生活を営んでいるのに、2年たっても子供ができない状態」を言います。期間を2年と定めているのは「避妊をしていない夫婦の約90%は、2年以内に妊娠している」というデータがあるからです。 もし避妊をしていないのに、2年以上も妊娠しなのであれば、不妊症の可能性が高いので、専門のクリニックへ相談することをおすすめします。不妊症は適切な検査と治療で、妊娠する確率は高くなります。早い時期に越したことはありません。 また、 赤ちゃんができる仕組みをちゃんと理解して、2人が求め合うSEXをすれば、妊娠する可能性も高くなります。このページはそんな2人のお助けグッズをご紹介します。